開催趣旨
Purpose
最新のテクノロジーである『xR:xReality』(AR:Augmented Reality(拡張現実)、VR:Virtual Reality(仮想現実)、MR:Mixed Reality(混合現実)の総称)は、現在、医療・福祉・教育・エンターテインメント・ゲームなど様々な業種でサービスが開発・導入されていますが、新しい生活様式への適用・最新の技術シーズとの組み合わせによる幅広い分野への展開によるさらなる発展が期待されている分野です。
札幌には、技術力の高いゲーム・CG 関係の企業をはじめとして、全国でも有数のICT 産業が集積しており、また北海道大学をはじめとする大学や専門学校など、関連する学術研究機関、人材育成機関も充実しています。
このような札幌のポテンシャルと今後のxRビジネスの発展可能性を国内外に発信するための試みとして、本展示会を開催させていただいております。
また、本年度の開催では、Virtual Reality(仮想現実)を活用した札幌ドームバーチャル会場にて展示会を開催いたします。
札幌を拠点にxR関連ビジネスを展開している企業をはじめ、関連するハードウェアやコンテンツを提供している国内企業や、xRの先進地であるカナダからの企業も集い、最先端の技術・サービスを会場にて展示し来場いただく皆様へ共有していただきます。
ステージ配信プログラム
Program
13:00 ~ 14:15
15:00 ~ 16:30
キーノートスピーチ2「未定」
ピコテクノロジージャパン株式会社
展示国内企業
Japanese Exhibitors
株式会社インフィニットループ
『自動車専用360°写真撮影サービス「カートル」』
xR事業を推進する中で、今回は撮影した車内外360°写真の掲載媒体へアップロードまでを行うサービス「カートル」のご紹介をします。
特別な機材、手順は不要で撮影からアップロードまでをサポートしており、ご利用企業様からも好評をいただいております。
アップロードした360°写真内により詳細な情報をタグ付けすることも可能になりました。
株式会社バーチャルキャスト
『VR配信プラットフォーム、SNSコミュニケーションツール「バーチャルキャスト」』
「バーチャルキャスト」のN高等学校、S高等学校の授業への導入、小規模~大規模イベント等の実績をご紹介します。
オンラインニーズが当たり前になりつつある今だからこそ、視覚的・体感的にも贅沢な時間を提供できる「バーチャルキャスト」の世界をぜひ覗いてみてください。
これまでの配信プラットフォームとしての「スタジオ」用途に加え、「ルーム」機能の追加でユーザー間のコミュニケーションやSNSのツールとしても利用できるようになりました。
株式会社テクリコ
『MRによる3Dリハビリシステム』
MR(Mixed Reality;複合現実)技術を用いた、脳卒中・認知症患者をはじめとする高次脳機能障害に対するリハビリテーションシステム“リハまる”を「リハビリテーションを楽しく、効果的なリハビリを」という目標を掲げてのコンテンツ及び分析のソフトウェアをお届けします。
monoAI technology株式会社
『バーチャル空間プラットフォーム【XR CLOUD】』
「誰でも、どこからでも、バーチャル空間に同時接続」
独自のVR空間共有技術をベースに、商談展示会やフォーラム、セミナー、会社説明会などのビジネスイベントの開催や教育機関や商業施設などの展開がバーチャル空間上で可能となるプラットフォームを提供いたします。
展示カナダ企業
Canadaian Exhibitors
Ziva Dynamics
Cloudhead
Metanaut
未定
開催概要
Overview
日 時
会 場
共 催
経済産業省北海道経済産業局、(一財)さっぽろ産業振興財団、(一社)北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)
後 援
札幌市、(一社)北海道IT推進協会、札幌商工会議所、カナダ政府札幌通商事務所、NoMaps実行委員会、札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム
企画協力
(株)アドバコム
来 場 者
xR技術に興味を持つ企業、団体、学生、市民等
お問い合わせ
contact
【重要】開催中止のご案内
現在発生している新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、本イベントの開催を中止とさせていただくこととなりましたことを、お知らせいたします。
楽しみにしていただいていたお客様に、心よりお詫び申し上げます。
なお、イベント会場の展示ブース、プレゼンテーションの一部につきましては後日、動画配信を検討させていただいております。
急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
HMCC事務局(担当:桐畑)
〒060-0003 札幌市中央区北3条西18丁目2-10 MMAビル
(株式会社メディア・マジック内)
TEL:011-621-2500 / FAX:011-621-2511
E-mail:info@hmcc.jp
URL:https://www.hmcc.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/hmcc.jp
SHARE
Purpose of activity