xR Exhibition

── in Sapporo 2024 ──

about

 最新テクノロジーである、『XR:XReality』は、現在様々な業種でサービスが開発・導入されていますが、新しい生活様式への適用・最新の技術との組み合わせによるさらなるビジネス展開が期待されています。

 札幌には、技術力の高いゲーム・CG関係の企業をはじめとして、全国でも有数のICT産業が集積しており、また北海道大学をはじめとする大学や専門学校など、関連する学術研究機関、人材育成機関も充実しています。

 このような札幌のポテンシャルと今後のXRビジネスの発展可能性を国内外に発信するための試みとして本展示会を開催させていただきます。

 札幌を拠点にXR関連ビジネスを展開している企業をはじめ、関連するハードウェアやコンテンツを提供している国内企業等から最新のXR技術の情報を皆様へ共有していただきます。

xr-relationship
xr-relationship
event
guide
日時 2024年3月1日(金)13時〜18時30分
会場 Deep Tech CORE SAPPORO
(札幌市中央区北5条西5丁目1番地5JR55SAPPORO 8階)
入場 無料(xR技術に興味のある企業・団体・学生・市民)
共催
  • (一財)さっぽろ産業振興財団
  • (一社)北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会
  • 札幌市イノベーション推進コンソーシアム
後援
  • 経済産業省北海道経済産業局
  • 総務省北海道総合通信局
  • 札幌市
  • 札幌商工会議所
  • (一社)北海道IT推進協会

program

13:00
arrow-img
開場
13:20
arrow-img
開会挨拶
株式会社インプル
代表取締役 西嶋 裕二氏
13:25 - 13:40
arrow-img
施設紹介・自社製品紹介
ネットドア株式会社 
代表取締役 藤田 知直氏
13:40-14:40
arrow-img
出展企業によるプレゼンテーション
①Auto VR 株式会社
②株式会社 インフィニットループ
③ViXion 株式会社
④株式会社 キシブル
⑤株式会社 KOO
⑥TeamViewerジャパン 株式会社
⑦株式会社 ロケットスタジオ
15:00 - 15:10
arrow-img
『イタリアでのVRイベント出展報告』
Auto VR 株式会社
代表取締役社長 吉田 博紀氏
15:10 - 15:30
arrow-img
『アジア地域のVR動向』
HTC Corporation 
Product Marketing Manager 政田 雄也氏
15:30 - 16:20
arrow-img
キーノートスピーチ
『国内外の最新のXR業界動向』
株式会社 HEART CATCH 
代表取締役 西村 真里子氏
16:30 - 17:30
arrow-img
カナダ視察報告
①視察概要報告
 株式会社 道銀地域総合研究所 執行役員 地域戦略研究部長 清水 友康氏
②カナダ企業プレゼンテーション
 David Alva / Proximity.Inc
③バンクーバーが拠点のFrontier Collectiveの紹介
 Dan Burgar /
 Frontier Collective
④バンクーバーフィルムスクールの紹介
⑤トークセッション
『カナダ・日本のテクノロジーの現状と未来』
ファシリテーター 一般財団法人さっぽろ産業振興財団 IT産業振興部 IT産業振興課長 佐々木 諭志氏
パネリスト 株式会社 メディア・マジック 代表取締役 里見 英樹氏
株式会社 インプル 代表取締役 西嶋 裕二氏
札幌市 経済観光局 経済戦略推進部 部長 早瀬 京太氏
17:30
arrow-img
閉会挨拶
株式会社 メディア・マジック
代表取締役 里見 英樹氏
17:30 - 18:30
arrow-img
Meet-up
※要事前申込

exhibition

『Auto VR』
https://autovr.co.jp/
「AutoVR」は、最先端のVR技術を活用し、顧客がVR空間上で自動車の内装・外装、ボディーカラー、 オプションの装着イメージ等を目の前に実車があるかのように体験することができるソリューションです。
『QuantanoID』
https://quantanoid.com/
『QuantanoID(クオンタノイド)』はMeta Quest対応のVRロボットバトルゲームです。
株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)によるオリジナル新作。開発協力は株式会社インフィニットループ(代表取締役会長 松井健太郎)。
プレイヤーは物語の主人公として自身でカスタマイズした10m強のロボット「QuantanoID」に搭乗し、コックピット目線で戦います。
2024年発売予定。
『iVRES』
https://stdvisual.com/2022/08/05/ivres/
VR教育コミュニケーションツール「iVRES」は市販のVRカメラで撮影するだけ、編集作業不要で誰でも簡単に体験できる今までにない教育ツールです。
医療分野を中心に建設業や製造業からサービス業まで様々な分野の人材不足の課題解決を目指します。
https://www.teamviewer.com/ja/success-stories/
TeamViewerは現場作業者の方々の業務支援をAR技術やSmart Glassを使ってご支援いたします。 当イベントでは、海外企業での多数の事例のご紹介や実際にSmart Glassをかけていただき、 画面の解像度や音声の認識度合などを体感いただける場をご提供させていただきたいと考えております。
『vixion01』
https://vixion.jp/vixion01/
ー“見える”を引き出す、取り戻す。ー
オートフォーカスアイウェア ViXion01は見ているものをセンサーで測定し、距離に応じてレンズの形状を瞬時に変化させ、 眼のピント調節をサポートするアイウェアです。近くも遠くもスムーズなピント調節体験を提供します。
『HoloLens 2 連携アプリケーション』
https://youtu.be/ItNseJmucIg?si=7sRmFicVIkC_X3VU
今回は、HoloLens 2を使用した看護師による救護を再現できるアプリケーションや 医療の現場で、血管モデルをホログラムで立体的に表示してカテーテルを操作する アプリケーションを紹介します。
弊社制作のVRコンテンツや3Dスキャン及び3DCG制作コンテンツやサービスの紹介を行います

reservation

visitor-participation-img