HMCCが主催する「LLP」のDemoDay(最終発表会)が開催されました!

この度、一般社団法人北海道マルチテック・クリエイティブ協議会(以下、HMCC)は、全6回にわたる「リーン・ローンチパッド プログラム(以下、LLP)」のDemoDay(最終発表会)を2025年9月12日(金)に開催いたしました。

■ DemoDay 〜最終発表会レポート〜
2025年7月12日にDay1が開幕し、参加者は7つのチームに分かれてビジネスプランを作成してきました。Day6となる最終発表会はNoMapsとの協働開催となり、各チームのピッチ発表と審査、表彰が行われ、総勢約80名以上の関係者が参加しました。

出場した7チームのうち、厳正なる審査の結果、最優秀賞は、「制作過程の記録や管理の手間を最小限にするクリエイター向けサービス」を提案した、柳杭田 さくらさん、坂田 悠真さん、山崎 楽人さん、佐藤 陽実さんのチームが受賞しました。

 また、特別賞には「日常的なデスクワークで生じやすい猫背を改善したい人に向けたネックレス型デバイス」を提案した、渡部 太基さん、鎌田 祥伍さん、櫻口 翼さん、大西 駿太朗さんのチームが受賞しました。

最優秀賞・特別賞を受賞した2チームは、今年度、札幌で実施予定のLLP全国大会への進出が決定しました。

【最優秀賞】
制作過程管理サービス「Process Note」

株式会社メディア・マジック 柳杭田 さくらさん
北海道情報大学 坂田 悠真さん
北海道科学大学 山崎 楽人さん
北海学園大学 佐藤 陽実さん

【特別賞】
ネックレス型ウェアラブルデバイス「Linea(リネア)」

株式会社ProVision 渡部 太基さん
株式会社インプル 鎌田 祥伍さん
札幌市立大学 櫻口 翼さん
北海学園大学 大西 駿太朗さん

【HMCC賞】
手のひら決済「Campal」

北海学園大学 中根 宥和さん

■ LLPの概要
LLPはシリコンバレー発のシードアクセラレーションプログラムで、道内の学生を対象に、事業化の手法を実践的に学ぶことを目的としています。
詳細は以下よりご確認ください。

<LLPのランディングページ>
https://www.hmcc.jp/LeanLaunchpad/2025/
<LLP開催告知リリース>
https://www.hmcc.jp/2025/04/25/llp2025/
<Day1開催の様子>
https://www.hmcc.jp/2025/07/16/llp2025day1/
<Demoday開催告知リリース>
https://www.hmcc.jp/2025/09/11/llp_demoday_notice/

■HMCCの概要
団体名:一般社団法人 北海道マルチテック・クリエイティブ協議会
設立日:2010年9月
所在地:北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5
代表者:西嶋 裕二
事務局:株式会社インプル(https://www.impl.co.jp
URL:https://www.hmcc.jp/
※2025年6月26日より、団体名称を「北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会」から「北海道マルチテック・クリエイティブ協議会」へと変更いたしました。

関連記事

人気の記事

お知らせ







「HMCC」とは?

HMCCおすすめ記事